重力を超えて雪国へ
起きて
朝8時ぐらい. 出発のために準備をする. 修論を書くのでPCを詰めるんだけど, めっちゃめんどくさい. バスで羽田空港まで行く. 写真貼って振り返る.
飛ぶまで
ご飯を食べた. 卵を割るのを失敗してコートに飛び散ったのはここだけの話. 最悪の開幕.←韻踏んでるね
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
サーティワンアイスクリームの自販機あるんだ…
サーティワンアイスクリームの自販機初めて見た pic.twitter.com/OzC2oeF0om
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
なんか女性と間違えられた. 草.
僕がトイレでお手洗いしてたら、入り口から入ろうとしたおじさんが慌てて引き返してたので何事かな?と思ったら「(僕の後ろ姿を見て)女性かと勘違いしちゃった!」とのこと。なんやねん
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
QRコードをかざすだけで出発ロビーを通れたので凄い.旅に出ます。
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
探してみなよ、フォロイー君 pic.twitter.com/VHEogcfTGL
空の写真.
函館
着いたらメチャ寒かった. 絶妙に雪が降ってる.
初めての北海道、着いたよ!フォロイー君! pic.twitter.com/TKOxpjgWdy
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
温泉宿で卒論を書く女学生の概念になりたかったので、修論執筆セットを抱え、我々調査隊は単身、函館へと向かった。
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
駅についてまず, ガラナフロートを飲む. 美味しいジャーン.

乗るべきバスが目の前を過ぎていき, そこにあったバスに飛び乗ったら降りたかったところを通り過ぎた. そういうこともある.
雰囲気で生きてるのでそこらへんにいたバスに飛び乗ったら目的地を通り過ぎたのでGG!となってる。
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
ネギ凍りそう.
初音ミク pic.twitter.com/lkFqNqYMef
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
お宿
my new room... pic.twitter.com/mbJo3QLIKy
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
バイキング形式でカニが出てきてずっとパクパク食べていた.
俺もよく分かってないんですけど、バイキング形式でカニが食べ放題らしく、「バイキングでカニって出るんだ…」となっています。 pic.twitter.com/vfWUSvWKnV
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
味噌汁のノリで出てくるカニ汁 pic.twitter.com/eQiKjNEpSu
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
パクパク食べた。 pic.twitter.com/09V45fn8jK
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
パクパク食べた。 pic.twitter.com/QE9oQ313Si
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022

ファミコンブースがあったけど, 修学旅行生はお断りで笑っている.

卓球台もあったけど, 人がおらん.
部屋はとても暖かい. 不思議な感覚. お家の部屋より暖かいのですごい. 窓が二重層になってて, 間に空気の層があるらしい.
北海道めちゃ寒いけど部屋の中はパンイチで走り回っても(最悪)暖かいのでなんでだろうーと思ったけど、やっぱり暖房器具の保温性能と窓の断熱性能がかなりキテると思う
— イェーイ (@dango_bot) January 16, 2022
夜は海から流れる波の音を聞きながら寝た. 布団がフカフカでよかった.