たった一つの冴えた答え
起きて
9時ぐらい. 朝は昨日買った食パンをたべる. 美味しいじゃん. 風味がいい感じ. 2枚もパクパク食べた. パンって色んなバリエーションがあって良い. アプローチが多いというか, コメはコメの形状しか取り得ないけど, パンはパン単体でも千変万化できる(コメだと丼とかで精一杯がち)ので面白い.
名取さな
お昼に名取さなのライブのチケット当落通知が来た. 当たったので本当に嬉しい. 3年連続です. 今日まで負け続けてきたけど, 一度だって負けなかった. 矛盾してるけどそういうこと.
たった一度勝つために今日まで負け続けてきた pic.twitter.com/VoqRiDzuuT
— dangorogoro (@dango_bot) January 27, 2022
この一年はずっと耐えるか鈍麻するみたいな一年で叫んだり, 何になるか分からない論文を書いたり, 発表したり, トロッコのレバーを動かしたり.
悲しみは数え切れないけれど, その向こうできっとあなたに会えるってすごいリリックだな. 俺もそう信じている.
ラボミーティング
研究の話をする. とりあえず, 方向性を示せたのでこれでいく. 本当に佳境に迫ってきた実感がある.
夜
チケットが当たってノリノリだったのでお酒を飲もうかと思ったけど, 名取さなさんがライブに出るというのに俺が頑張らないのは男が廃るぜ!と思ったのでランニングへ行く. 今までは寒くて3km走ってたけど, 4kmに戻した. やっていくぞ.
後, 遊戯王のルールについて教えたり. 本当に流行ってるね.
最近のインターネット
こういうのって実は必要なのでは?日常の些細な変化や流行りとかは普段は何も意識しないけど, それに気づくのはいつも変化したり終わったりしたときだけなので. 違国日記でもそんなことを言ってたような気がする.
- Wordleが流行っている. フォロイーにDiscordで教えたら皆でハマり, 流行りが流行りを呼んでめちゃくちゃ人気. 0時になるとみんな解き出す.
- 東京のコロナ感染者がやばい. 16,000人ぐらいいってる. 実質倍満.
ファイト・クラブがまず中国で放送が許されたというとこがすでにすごい.
中国版『ファイト・クラブ』、エンディング変更 当局の勝利に https://t.co/EwHq2CmONK
— AFPBB News (@afpbbcom) January 26, 2022
これ見たい.
【急報】
— 映画『ポゼッサー』3/4(金)より全国順次公開 (@possessor_2022) December 19, 2021
クローネンバーグ家の遺伝子が
現代を嗤い 意識へ侵入する
全世界が言葉を失った
戦慄のSFノワール
ブランドン・クローネンバーグ最新作
『ポゼッサー』
3/4(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺他全国順次公開
⚠️異常な才能が花開く⚠️https://t.co/EkMA0KhYyY pic.twitter.com/1Ju4eddeB6
元気な犬
動画:お巡りさんが大好きな犬、パトカー見分けて追いかける姿が話題 トルコ pic.twitter.com/aJWZs6uBgK
— ロイター (@ReutersJapan) January 27, 2022
インターネットでわけの分からないアカウントを見つけるとマジで嬉しい. 皆に不思議インターネットを伝えられる人でありたいし, 皆も良いインターネットがあったら俺に教えてほしい. どんなピンチなときでも俺はフォロイー君にとってのサンタクロースでありたいと思っているよ. 嘘じゃない.
スパイダーマン就寝 pic.twitter.com/6xgldb7yD1
— スパイダーマン (@supaida_) January 24, 2022