目線とか
起きて
早起き。 仕事をしたり、生活をしたり。
ステーキが美味しい。
ステーキをかながわペイした。 pic.twitter.com/iuB2EJq7um
— イェーイ (@dango_bot) April 18, 2022
料理
いつも作ってるやつをまた作った。練度を上げていこう。
出来た pic.twitter.com/gY6CYvQwB3
— イェーイ (@dango_bot) April 18, 2022
目線
しょうもない話をした。
椅子に座って接客を受けてるとき、店員さんが地面に膝をついて話してくるのがなんか嫌で、俺も慌てて椅子から飛び降りて目線を合わせて会話をしようとしたら、二人で目線下げバトルが始まってお互いに地面に頭がめり込んだぐらいのところで全部可笑しくなって笑ってた。そういう小咄。
— イェーイ (@dango_bot) April 18, 2022
なんか、スーツのお店とかだとこっちは座ってるときに向こうは膝をついて接客してくるのが嫌い。服汚れちゃうぜ!
だから、僕も椅子から降りたり、目線を合わせようと努力してるんだけど、難しい。昔、高校の高橋先生は学年集会のときに、壇上じゃなくていつも降りて学生と目線を合わせようとしていた。今ならその意味が分かる気がする。
インターネットなんてほとんどパフォーマンスの場だし、ホントのことは一つもしないけど、僕が店員さんと目線を合わせようと努力してるところだけは本当の話。