システムコールホタルボイス
起きて
仕事。いっぱいコミュニケーションをした。色々勘違いをしていたみたい。 コードを書くより大事やね。
後はIGLみたいなことをしたり。新卒一年目でしてよーーー!?
料理
優作鍋2ndシーズンを作った。が、肉があんまり焼けずに加熱のムラがあった感じする。もやしの入れ過ぎだと思う。具材が多すぎた。汁もいっぱい出てるし。フィードバックしていこう。
できた pic.twitter.com/s8jdz0CFFV
— イェーイ (@dango_bot) May 27, 2022
布団
落ちた。草。リセッシュをかけた。ちゃんと挟もう。
ウェア
ランニングウェアが届いたので来てみた。いいんじゃない?RFAとかもこれで。
ランニングウェア、なんかランニングする人!って感じ。まぁ、変わった格好の人なんていくらもいるよ。どうにでもなる。そもそも髪に青のエクステ入ってるし。
ランニングするところ
なくない?会社の帰り道にランナーがシティの1ブロックをぐるぐる走る気持ちが分かった。
ホタル
フォロイーが川でホタルを見ていたので、いいじゃんと思い、自分も探しに行った。
タワマンしか見えない。そういうこともある。仕方ないので、ぐるぐる歩きながらガラナを飲んでいた。でも川を見るのはやっぱり好き。
光るホタル探しに川へ来たけど、代わりにタワマンが光ってたので、それ見ながらガラナ飲んでる pic.twitter.com/zPghw5LWdq
— イェーイ (@dango_bot) May 27, 2022
夜の川、変なやつしかいないんだけど!花火してる人となんか地面にランプ設置してる人は何?
治水
多摩川、全然虫おらんくてワロタ。宇治に行ったときはハネムシが無限に飛んでて叫んでしまったけど。これが金の力… でも、金の力で虫は消せても、金の力でホタルは戻らないんですね…
人間は生きながら何かを破壊せずにはいられないし、クレイジーダイヤモンドが一番優しいってわけ。
outsource と outhorse。馬、頼むぞ!
休暇中に仕事メールが届くと萎えますよね…😵💫そこで #アイスランド は休暇を思いっきり楽しんでいただくためにメールの代理返信サービス #アウトホース を発明しました!🇮🇸🐴📨これでアイスランドに旅行に行っても安心ですね!🐎💨
— 駐日アイスランド大使館 (@IcelandEmbTokyo) May 26, 2022
リンク: https://t.co/Y12fAt6Osn#OutHorseYourEmail #VisitIceland pic.twitter.com/t9UhVujjPY
明日やること
- 日記の下書きを何とかする。
- 特別郵便の受取。(明後日でもええ)