10年後の倫理観
起きて
労働。お客様ー!と大きな声を出す。仕事を上司の皆様にぶん投げて退勤!
花
サボテンの花が閉じちゃった。結構咲いてる時間は短い。また来年。
蕾閉じちゃった。また来年ー pic.twitter.com/WHqdaFCAnl
— イェーイ (@dango_bot) June 2, 2022
倫理
夕飯にクジラの肉を食べた。スーパーで半額で売ってて美味しいかなーと思ったけど、捕鯨って禁止されつつあるし、食べるなら今のうちだなと思った。10年後にはめちゃくちゃに怒られるかもしれない。
あんま食べたことなかったけど、結構歯ごたえがあって美味しい。哺乳類の味だぜ!
料理はなんか甘辛く炒めたやつ作った。新居で初めてフライパンを使った。蓋が立つタイプのを使ってみたけどかなり便利。
なんか豚肉とネギを甘辛く炒めた。新居のフライパン始め pic.twitter.com/ySNcNNpnaS
— イェーイ (@dango_bot) June 2, 2022
洗濯バサミ
手が滑って空を飛んだ。落ちてる最中、やべーと思ってたんだけど、地面に激突するまでの飛翔に見入ってた。こういうのを面白がってる意外な一面がある。
夕方に替えを買いに行った。布団はちゃんと挟んだほうが良いらしい。
読んだもの
鍵がない - 伊藤拓登
めちゃ良かった。LOVE
— イェーイ (@dango_bot) June 2, 2022
鍵がない - 伊藤拓登 / 【コミックDAYS読み切り】鍵がない | コミックDAYS https://t.co/nGrht3pA5T
良いじゃん。どこにでもありそうな不幸とその中でやっと分かった「どこにでもあった優しさ」。こういう話好きだな。