夜の光
起きて
枕が硬くていいね。旅館にある枕好きだな。なんかじょりじょりする感じの。朝ごはんは前日行った店でもらったドーナツみたいなのを食べた。
今日は稲荷大社で着物をレンタル。気品のある感じのやつ。そしたら、髪飾りもしましょう!と店員に言われたのでそのまま着飾り人形になった。そんなことあるんだ。
旅行するたびに着物を着る人 pic.twitter.com/BEs3yga7qf
— イェーイ (@dango_bot) November 21, 2022
MY NEW HAIR… pic.twitter.com/rsknSRbC4T
— イェーイ (@dango_bot) November 21, 2022
お昼
着物を着た後は適当に周囲を散策しながら宇治に戻る オタクなので毎回パネルの写真を撮る。
お昼ご飯は黒川というお店で食べた。予約不可、売り切れ次第終了というちょっと硬派な感じのお店で実際自分も宇治に来るたびに行きたいなーと思って毎回失敗している実績がある。アニメのオタクだったときのこと全部思い出した。 pic.twitter.com/DaBHaCi1oi
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
ステーキ定食なるものはすごく美味しかった。肉がダントツに違う。こんな弾力がありながら柔らかいことあるんだ。ちょっと感動。俺もなにが起きてるかよくわからないけどこれはすごいことですよ。
これは昨日のお昼に食べたやつ。食べたいなーと思って毎回失敗してたので食べられて良かった。 pic.twitter.com/DkJGpr4wLo
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
一度宿に戻り、服を置いてきたあと、散策に出かける。
宿についたら部屋がグレードアップしていた。どうやら空きができたのでどうぞそちらにとのこと。PvPじゃ!
宇治川がとてもキレイだった。水面がとても穏やかで空が落ちてきたんかと思った。今日見た川はきっと忘れないと思う。
今日の宇治川は本当に綺麗で空が落ちたんかと思った。 pic.twitter.com/EYf95EDLXX
— イェーイ (@dango_bot) November 21, 2022
持久力
平等院に行った。ここも観光客でにぎわっていたけど、月曜日だしちょっと空いてたのでこの好きに。
平等院に行った。綺麗だった。 pic.twitter.com/MyBG6jQH7r
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
仏像を見た。
フックが背中についてる、吊るすタイプの仏像が展示されていて、思わず学芸員の方に「これって耐用年数的に大丈夫なんですか?」って聞いたら、1000年も昔から吊るしているので、時折落ちて壊れたりするらしい。人間に千年は長い。
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
個々の仏像はなんか後ろに吊るす用のひっかけ穴がついていて、それで壁に吊るされている(日本でも珍しい構造らしい)んだけど、そんな構造って耐久年数大丈夫なんか?と職業柄気になって学芸員の方に質問したんだけど、やっぱり落ちて壊れたりするらしい。 実際に腕の欠けてる仏像はこの影響だとか。
確かに1000年も昔から壁にかけていられるわけないよなーと思い、昔から続くものを保全し、未来につなげることの難しさを感じた。
その後は宇治抹茶ソーダを飲んだり、川を見てのんびりしたり、ユーフォに出てきたパン屋さんでパンを食べたりした。
パンを食べているときに、お坊さんがやってきた。お坊さんもスマホで決済してパンを買うんかなーと思った。決済のタイミング見とけば良かった…でもこの季節に草履に素足は勇者だと思う。
宇治川を見た pic.twitter.com/OJOm8ia3CK
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
パンを食べた。美味しかった。 pic.twitter.com/1SBGOcVHhh
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
バーガー
稲荷大社でバーガーがあったので食べた。店内でNujabesが流れていて、お兄さんがとてもノリノリで良かった。 チェダーチーズバーガーはとても美味しく、クラフトコーラーもイケてた。そして値段もイケイケだ。
- まぁ、お賃金入ったし…
バーガーを食べた。肉が厚く、タレが良かった。 pic.twitter.com/s4IoWGxlKU
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
着物を着ているので帯がおなかを締め付けており、何かを食べるとすぐに腹がきつくなるという問題がある。
見かけたもの
エキナカのベンチが畳になっていておしゃれ。
エキナカのベンチが畳になっておしゃれだった。 pic.twitter.com/snfvtoHzcR
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
これはなんかインターネットの語録っぽくてウケた。カスのインターネット、カスタネットみたいなやつ。
ツイッターのやりすぎみたいな語調の広告があった。多分、俺が壊れてるのだと思う。 pic.twitter.com/iE33y1eYDD
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
ライトアップ
高円寺に行く。この前お姉さんに教えてもらったやつ。
めちゃくちゃ人がいて並んでいた。後、下駄で歩いていたのでめちゃくちゃに足が痛い。足いてーって言いながら歩いていた。
昨日は高台寺に行った。鏡池がとても綺麗だった。 pic.twitter.com/ZrJDMlQ0MR
— イェーイ (@dango_bot) November 22, 2022
20分ぐらい並んでようやく入れたけど、めちゃきれいだな。ライトアップと紅葉でこんなに合うんだな。素朴に感動していた。
帰り道
足がいてーと言いながらバスを待ち、電車に乗り、宇治に帰る。
今日は橋が光っていなかった。そういう日もある。
髪飾りを外すのにめちゃくちゃ苦戦した。